東陽町で活動するパーソナルトレーナー宇多村大介のブログ

東陽町で活動するパーソナルトレーナー、宇多村大介のブログ。トレーニング、健康、栄養、サプリメント、その他諸々、色々書いてます。よろしくお願い致します!

アイソレーション種目

皆様お疲れ様です。東陽町で活動するパーソナルトレーナーの宇多村 大介です。


先日、知り合いのトレーニーとこんな会話がありました。


今日はどの部位をトレーニングするんですか?

 

とワタシ。すると彼は今日は胸をやるんですが、

 

先日の腕のトレーニングで三頭にまだ筋肉痛が残っています

 

と。だから今日、いけますかね?大丈夫ですかね?と彼。


だったら、アイソレーションから入れば?

 

ペックフライとかケーブルクロス

 

とか、とワタシ。でも、

 

いつもベンチからやるんで重量とりたい

 

んですよね、と彼。いやいや、

 

アイソレーション系でも重量とるのは同じ

 

だよ、とワタシ。その時ハッとした顔をしてました。

 

アイソレーション系の種目だから軽い

 

ので、と思ってる方は多いですよね。そんなことないですよ。トレーニングですから、そこそこ重量は使うべきです。


男性であれば、ペックフライだったら300ポンドで15回、ケーブルクロスだったら片側150ポンドで15回、ダンベルフライだったら40キロで10回とか、

 

当然目指すべき数字

 

です。それと例えば、ベンチプレスでは100キロやるのに、ペックフライになったら50ポンドとか、

 

それは本来おかしな話

 

です。アイソレーション系でもトレーニングはトレーニングですから、

 

軽くとか変な概念は捨てるべき

 

です。先程の彼の話では、

 

2パターン位、胸のトレーニングを持っていれば良い

 

わけです。ベンチプレスから入る日とアイソレーション系から入る日とに分けて。

 

アイソレーション系から入る日は最後にベンチプレスをやると。すると当然、

 

1種目目で行う時と重量は変わるはず

 

なので、そこはきちんと記録をとっておいて。こうやっておけば、仮に他の部位のトレーニングの影響を受けてしまっても、切り替えることが出来ます。

 

1パターンしかないとキツい

 

です。ただし、

 

パターンが変わっても重量を追っかけるのは同じ

 

です。ベンチプレスだろうがペックフライだろうがそれは同じこと。

 

使用重量は決してアナタを裏切りません

 

それでは😃

 

ワタシのnoteはこちらから↓↓↓

宇多村 大介|note

 

パーソナルトレーニング、オンラインパーソナルトレーニング、カウンセリングのお申し込み、お問い合わせはこちらから↓↓↓

 

ptutamura@gmail.com