東陽町で活動するパーソナルトレーナー宇多村大介のブログ

東陽町で活動するパーソナルトレーナー、宇多村大介のブログ。トレーニング、健康、栄養、サプリメント、その他諸々、色々書いてます。よろしくお願い致します!

力みすぎ

皆様お疲れ様です。東陽町で活動するパーソナルトレーナーの宇多村 大介です。


ジムのアジャストベンチが並んでいる所では、よく隣のトレーニーと鏡越しに視線が合います。この時に気づいたんですけど、

 

セットに入る前からメッチャ力んでる人、多い

 

ですね。例えばダンベルベンチプレスでセットに入る前、膝にダンベル乗せて構えてますよね。この時に既に、

 

顔は歯を食い縛って力んでるは、手はダンベルを握りすぎて震えてるわ

 

で、驚いたことがあります。

 

力んでいると良いことは一つもありません。まず、

 

力が伝達しません。伝達しないからスピードも出ない

 

挙上方法は色々ありますが、通常コンセントリックの部分は、

 

強く!速く!という爆発的挙上のはず

 

です。ここがダメになります。

 

ワタシは空手をやっていたからわかるんですが、突きを打つ時におもいっきり握ってから殴ると、

 

肝心のインパクトの時に拳の握りが緩む

 

んです。だから軽く握っておいてそのまま殴りにいくと、

 

力みもないしスピードも活かせる

 

のでインパクトがバチーン!と入るんです。ところが、握っていないのでそのままいくと、

 

今度は拳を怪我する

 

んです。なので、

 

握っていなくても、インパクトの瞬間に壊れない拳を作るため

 

に、部位鍛練で巻き藁や砂袋叩いたり、レールを叩いたりするんですが。

 

ゴルフや野球のスイング

 

なんかもそうで。絶対に力んではダメ。軽く持っておいて、

 

力まず振り抜けばスピードを活かしてインパクト出来る

 

ようになります。

 

弛緩から緊張

 

ですね。要は、

 

力を伝える時は、力を抜く】

 

んです。それを自然に出来るようにするために、

 

競技スポーツをやっている人は筋力トレーニングをする必要がある

 

んです。筋力トレーニングで筋力が上がったら今度は力を抜いてプレーすれば良い。逆説的ですが、

 

筋力を上げる必要があるのは、動作中の力を抜くため

 

です。筋力的に弱い人は、

 

力の抜きようがありません

 

から。だから、

 

力むしかなくなる→伝達しない→プレーが上手くいかない 

 

の悪循環です。通常のウエイトトレーニングも同じで、

 

セットに入る前から力まない

 

こと。始まれば嫌でも力は入れるんですからね 笑


リラックス!←力んで言うな

 

それでは😆

 

ワタシのnoteはこちらから↓↓↓

宇多村 大介|note

 

パーソナルトレーニング、オンラインパーソナルトレーニング、カウンセリングのお申し込み、お問い合わせはこちらから↓↓↓

 

ptutamura@gmail.com